
夏休みの自由研究に人気の昆虫カブトムシを育てよう!必要な準備やおすすめ商品をご紹介
2022/06/16
ペット
子どもからも大人からも大人気の昆虫カブトムシ。
「何を食べているのかな?」「幼虫はいつごろ成虫になるのかな?」
などなどカブトムシに興味津々のお子さんも多いですよね!
夏休みの自由研究にカブトムシを育てて観察をしてみませんか?
今回はカブトムシの飼育に必要なアイテムとともに上手な育て方をご紹介します。
ぜひ、親子で観察しながらカブトムシを育ててみましょう!
■STEP1 カブトムシの飼育に必要なアイテムをそろえよう
カブトムシを元気に育てるためには、素敵なおうちが必要です。
寝やすさ、過ごしやすさ、カブトムシの立場になって選んであげてくださいね。
■STEP2 下準備をしよう
昆虫マットを1週間ほど屋外の日陰に置いてガス抜きをしましょう。ガス抜きが完了したら霧吹きで湿らします。
■STEP3 おうちをつくろう
1.昆虫マットの水分を保ってくれるシートやジェルを飼育容器の底に敷く
2.飼育容器の底から5cmほどの深さまで昆虫マットを入れる。押し固めたら、今度は10~15cmくらいふんわりと入れる
3.支えとなるのぼり木や樹皮をセット
4.エサ皿と乾燥を防ぐための昆虫ウォーターを入れる
5.ここまでおうちを整えたら、カブトムシを入れる
6.虫よけシートをして、フタを閉めたら完成!直射日光を避け、21~25°Cをキープできる暗くて風通しのよい場所に置こう
■STEP4 お世話をしよう
いよいよ飼育がはじまります。こまめにエサをあげることやマットの保水、交換も忘れずに。愛情を持ってお世話しましょう。
■STEP5 幼虫を育ててみよう
カブトムシは、昆虫マットに卵を産みます。幼虫の マットは、固く手で握って崩れないくらいの「団子」の状態が最適です。
【おすすめアイテム】
こちらはプロ推奨のカブトムシ観察のためのスターターセット。
カブトムシに必要なものをすべてそろえました。
これひとつで卵から成虫までずっと育てられますよ。
カブト虫・クワガタ虫 カンタン飼育セット
価格 | ¥1,980(税込¥2,178) |
コード | 4522831023899 |
定番のクリアな飼育ケースは、カブトムシの様子が良くみえます。
コーナン オリジナル 飼育ケース
型式 | L KTS12-4788 |
価格 | ¥998(税込¥1,097) |
コード | 4522831044788 |
カブトムシのおうちの中には、コバエやダニなどが侵入することも!
カブトムシに害のない、虫よけシートを設置して虫対策をしてあげましょう。
虫よけシート1番
価格 | ¥348(税込¥382) |
コード | 4906456511748 |
ダニピタクリーン 120g
価格 | ¥298(税込¥327) |
コード | 4977097260050 |
昆虫の寝床となるマットには、乾燥を防ぐためにしっかり保水することが必要です。
すばやく保水ができるバイオウォーターや、マットの下に敷く保水シートを準備しましょう。
こちらはカブトムシが大好きな、ライラックフレーバーを配合したバイオウォーター。
消臭効果もあります。
保水シートは、マットをセットする前にケースに入れましょう。
快適消臭・保水シート2枚入り
価格 | ¥198(税込¥217) |
コード | 4976555260335 |
乾燥やニオイが気になったときに、いつでも使えるスプレータイプのバイオウォーターもあります。
次に飼育床となる、昆虫マットをケースに入れます。
幼虫、成虫とカブトムシの成長に合わせた昆虫マットを選んであげましょう。
こちらはカブトムシの幼虫飼育に適した腐葉タイプの高発酵、高熟成マットです。
バイオ育成マット カブト用 5L
価格 | ¥398(税込¥437) |
コード | 4548927020436 |
はじめてのカブトムシ観察にもおすすめ!
快適な飼育環境を作り、失敗が少なく幼虫を育てられる昆虫マットです。
幼虫育成マット 10L
価格 | ¥598(税込¥657) |
コード | 4548927020399 |
こちらはくぬぎの腐木を粉砕した昆虫マット。
カブトムシのほか、クワガタの昆虫マットとしても使えます。
くぬぎの腐木に消臭炭を配合した昆虫マットです。
ニオイが気になるときにも、すっきり消臭してくれます。
消臭育成マット くぬぎ10L
価格 | ¥698(税込¥767) |
コード | 4548927020450 |
アミノ酸と各種ミネラルを強化配合、美形個体作出を目指した菌糸ボトルです。
カブトムシにとって、より自然な飼育環境を整えてあげられます。
マッシュエフェクト302 1.1L
価格 | ¥880(税込¥968) |
コード | 4977097260951 |
ダニの除去に効果的な天然素材配合の消臭マットです。
さわやかなひのきの香りも楽しめます。
防ダニ消臭マット ひのき 5L
価格 | ¥448(税込¥492) |
コード | 4548927020467 |
こちらはカブトムシの飼育に特化した昆虫マットです。
はじめてのカブトムシ観察にも使いやすく、失敗も少ないのがうれしいポイント。
カブトムシ専用 マット 10L
価格 | ¥880(税込¥968) |
コード | 4571109812871 |
カブトムシがマットの上で転倒すると、起き上がるために体力を消耗し、弱ってしまう原因に!
支えとなる木や樹皮を入れてあげましょう。
こちらは幼虫を支えるのにぴったりなくち木です。
天然木の樹皮を使用したマットです。
昆虫マットの上に敷けば、カブトムシの隠れ家や乾燥、転倒防止に!
樹皮カーペット
価格 | ¥158(税込¥173) |
コード | 4977097260777 |
のぼり木はカブトムシの転倒防止のほか、登って遊べる遊具としても活躍!
カブトムシがのびのび過ごせる環境を整えてあげましょう。
カブトムシが樹液の代わりに食べる栄養価の高いゼリーを用意しましょう。
ゼリーがぴったり入るエサ皿があると食べやすいですね。
こちらはワイドカップゼリーがぴったり入る専用エサ皿です。
ワイドカップ ゼリー用エサ皿ダブル
価格 | ¥248(税込¥272) |
コード | 4977097263990 |
産卵期・長期飼育に最適な栄養バランスのとれたフルーツミックスタイプの昆虫ゼリーです。
昆虫専用ゼリー フルーツタイプ ワイドカップ 55個入
価格 | ¥448(税込¥492) |
コード | 4522831919826 |
消臭効果のあるポリフェノールを配合した昆虫ゼリーです。
飼育ケースの中のいやなニオイが気になるときにおすすめ!
消臭昆虫専用ゼリー ワイドカップ 50個入
価格 | ¥448(税込¥492) |
コード | 4522831175635 |
幼虫の好む栄養素をパランスよく配合したクヌギ菌床です。
昆虫マットに埋めて使います。
昆虫の大好きな樹液の栄養素を強化配合!
高タンパク・高カロリーのミツです。
カブミツジャンボ 270g
価格 | ¥178(税込¥195) |
コード | 4977097232514 |
カブトムシをつかまえたいときには、虫あみを準備しましょう。
こちらは小さな子どもでも使いやすい、小さ目の虫あみです。
ファンキーズ 1号むしブラック
価格 | ¥498(税込¥547) |
コード | 4906988371391 |
虫にも魚にも使える虫あみや、大きめサイズの虫あみもそろえました!
ファンキーズ DX7号 むし網大
価格 | ¥980(税込¥1,078) |
コード | 4906988335300 |
おうちでのカブトムシの飼育に必要なアイテムと上手な育て方をご紹介しました。
生き物を身近に感じ育てることは、子どもたちの責任感や思いやりの心を育むといわれています。
中でも昆虫は小さな子どもたちが自分でお世話をしやすい生き物です。
説明通りに飼ってもうまくいかないことや、ちょっとした不注意で死んでしまうことももちろんあります。
でも、そのときに何を感じ、その後どう行動するのかも含めて、昆虫とのふれあいは、子どもたちを大きく成長させるかけがえのない経験になるはずです。
ぜひ、命や自然環境を考えるきっかけをつくってあげてくださいね。
カブトムシのおうちづくりや育成についての詳細はコーナン2022年ペットカタログをご覧ください。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。
※カタログの掲載商品について、価格の一部変更がある場合がございます。予めご了承ください。
※掲載商品について、価格変更がある場合がございます。
詳しくは最寄りのコーナン店頭またはコーナンeショップでご確認いただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2023年(39)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)