KOHNAN OFFICIAL BLOG 毎週2回配信中

火災報知器はついていますか? 思わぬ火事から身を守る対策を!

2020/01/16

1月も半分を過ぎ、これから1年でもっとも寒い時期になりますね。
暖房器具を使う機会も多くなり、乾燥も気になるこの季節。
なにより気をつけたいのが、“火事”です。
  みなさんのお家に、火災報知器はついていますか?
火災報知器の設置は各市町村によって義務付けられているため、“うちはまだ・・・”というご家庭は、ぜひお早めの設置をおすすめします。


そして、すでに設置しているみなさん。
ご自宅の火災報知器は、どのお部屋についていますか?
“火を使うキッチン”だけというご家庭も多いのではないでしょうか。

でも本当は、間取りや暮らし方にあわせて複数台の火災報知器を設置するといいんですよ!




3-1


火災報知器は熱に反応するもの、煙に反応するものに分かれていて、部屋ごとに適切な火災報知器は異なります。電池に寿命もありますので、ぜひ一度、定期点検も兼ねて各部屋の火災報知器をチェックしてみてくださいね。


【おすすめアイテム】
3-2
(1)パナソニック(Panasonic) けむり当番 薄型 SHK6030P / 3,080円(税抜)
コード : 4549077208989
link


3-3
(2)パナソニック(Panasonic) ねつ当番 薄型 SHK6040P / 3,080円(税抜)
コード : 4549077209016
link


そのほかコーナンでは、ふすまやカーテンなど燃えやすいものに吹きつけるだけで火が燃え広がりにくなる「防炎スプレー」など、防災にまつわるアイテムを豊富に取り揃えています。


3-5
(3)ほこり防止カバー HS-A5819 / 288円(税抜)
コード : 4971275458192
link


3-6
(4)ハツタ ABC粉末消火器 蓄圧式 KLD-3 / 3,280円(税抜)
コード : 4994152002431
link


3-7
(5)ハツタ 住宅用強化液消火器 HK1-WF / 8,480円(税抜)
コード : 4994152002370
link


いざというときに家族の身を守れるよう、しっかりと対策をとってくださいね!
  ※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。