
春物のシャツやブラウスのアイロンがけは済みましたか?上手なアイロンのかけ方をご紹介します!
2020/03/31
いよいよ明日から4月が始まります。
気温も上がり、薄手のブラウスやシャツ、Tシャツが活躍し始める季節になりました。
そんな春物や夏物ですが、長い間タンスの中にしまっていて“しわくちゃ”になっていませんか??
着たいときにすぐ着られるよう、今の時期からアイロンをしっかりかけて準備をしておきたいものです。
今日は、上手にアイロンがけができるコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
① 衣類の温度設定を確認し、アイロンがけの順番を決める
洗濯表示にある適切な温度設定を確認して、低温のものから順番にかけていきましょう。
そうすることで時短が叶います。
② アイロン初心者には、立って使うスタンド式のアイロン台がおすすめ
高さのないタイプだと、アイロンしながら衣類を踏みつけてしまったり、クシャクシャになってしまったり。
かけ終わった面を広げて伸ばしながら作業ができるスタンド式は、アイロンがけが苦手な人におすすめです。
【おすすめアイテム】
(1)山崎実業スタンド式アイロン台すっきりPアルミコート2691 / 5,980円(税抜)
コード : 4903208026918
③ あて布は、透けて見えるメッシュタイプを選ぶ
一般的にあて布には白い布が用いられますが、アイロンをかけている部分が見えないことでシワをつくってしまうことも。メッシュタイプならその失敗も防げます。
(2)メッシュあて布 / 598円(税抜)
コード : 4903208046039
④ ドライとスチームを適宜使い分ける
綿や麻のシャツをパリッと仕上げたいときにはドライ設定にして、のり剤を使ってアイロンがけをするのが◎。ニットのシワを伸ばしたい、パンツに折り目をつけたいときは、スチーム設定がおすすめです。
(3)花王 キーピングアイロン用のり剤 400ml / 248円(税抜)
コード : 4901301026507
(4)コーナン オリジナル アイロン用スプレーのり 400ml KHD5-2873 / 158円(税抜)
コード : 452283138287
コーナンにはさまざまなタイプのアイロン台やアイロングッズを取り揃えています。
(5)軽量スチールメッシュアイロン台 ストライプ / 1,980円(税抜)
コード : 4903208074179
(6)軽量人体型アイロン台 フック付き レインボー / 2,980円(税抜)
コード : 4903208078047
(7)軽量ペアプレス フック付き G-1 / 3,480円(税抜)
コード : 4903208078078
(8)軽量トルソープレス フック付き G-1 / 3,780円(税抜)
コード : 4903208078085
(9)コーナン オリジナル 人体型アイロン台 約2Kg KTH21-6470 / 1,780円(税抜)
コード : 4522831576470
(10)コーナン オリジナル ループアイロン台PIKAI21-4955 / 980円(税抜)
コード : 4522831734955
(11)コーナン オリジナル AP平型アイロン台 KOK21-8287 / 980円(税抜)
コード : 4522831538287
(12)アイロン台カバー 人体型G-1用 / 980円(税抜)
コード : 4903208045926
(13)ダイヤCP アイロンミトンセラミックス スタンダード / 980円(税抜)
コード : 4901948574294
(14)アイロンマットアルミ / 880円(税抜)
コード : 4903208016490
(15)花王 キーピングスムーザーアイロン用しわとり剤 400ml / 248円(税抜)
コード : 4901301023247
(16)コーナン オリジナル アイロン用しわとりスプレー 400ml KDH15-2897 / 158円(税抜)
コード : 4522831382897
自分にあったアイテムを見つけて、ストレスフリーなアイロンがけを目指しましょう♪
出典:花王マイカジ「アイロンがけをもっと上手に!おすすめ機種とかけ方のコツ」
https://mykaji.kao.com/oteire/61719/
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
月別アーカイブ
- 2023年(43)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)