
犬ちゃん猫ちゃんのストレス解消グッズを紹介!
2022/09/29
ペット
今回は、ペットが元気に暮らすコツとも言える、ストレス解消アイテムをご紹介します。
ストレス解消法のひとつとして、「獲物を捕まえたい!」本能をおもちゃで満たしてあげましょう。
野生化では狩りをして生き抜いている犬や猫にとって、「獲物を捕まえる」行為は重要なニーズ。
コミュニケーションを大切にする犬にとっては、飼い主さんと一緒に遊べるという喜びもあります。
おもちゃを使って、獲物をゲットする達成感̶を味わえる時間をつくりましょう。
「わんちゃん、ねこちゃんのストレス解消法」については、コーナン店頭に設置の2022年秋冬ペットカタログ「Pito」で紹介しています。
おすすめアイテム
噛んで噛んでストレス発散!
遊びながら口の健康を維持できる、デンタルボーン。
ベーコンなど犬が喜ぶフレーバータイプもあり。
定番おもちゃアイテムの数々をご紹介します。
これぞ王道の猫じゃらし!
◆ねこじゃらしの遊び方
ねこじゃらしについている、マウスや鳥の羽、リボンなどを本物の動物にみたてて
動かしてみましょう。時には、動かさずジッとしてみるのも効果的。捕まえられないと
逆にストレスを感じてしまうため、定期的に捕獲させてあげましょう。
コーナン オリジナル LIFELEX ねこじゃらし 2本セット ボール&テール
型式 | KTS12-4842 |
価格 | ¥298(税込¥327) |
コード | 4522831184842 |
ねこじゃらしブルーフェザー
価格 | ¥198(税込¥217) |
コード | 4522831184590 |
ペットたちがストレスを感じていないか、大切な小さな家族の変化を見逃さないようにすることが大切です。
今回ご紹介したペットアイテムをうまく使いながら、ペット達のストレスを減らし、元気で長生きできる環境をつくってあげましょう。
◆ストレスサインを見逃さず、早めに対処してあげることが大切
人と同じように犬や猫などペットにも、嬉しい、楽しい、悲しい、辛いなど、感情があります。
そのため、我慢を強いられるようなことが長く続くと、それがストレスとなり心や体の病気に発展してしまうことがあるんです。
例えば、「食欲が低下する」「急に攻撃的になる」「下痢や嘔吐を繰り返す」「無駄に吠えたり鳴いたりする」「粗相の回数が増える」「極端に怯える」などもストレスのサイン。
動物は、言葉で助けを求められない分、こうしたサインを飼い主さんが見逃さず、早めに対処してあげることが大切です。
ただし、ストレスサインが長く続く場合は、病気の可能性もあるため一度動物病院で診てもらいましょう。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
※掲載商品について、価格変更がある場合がございます。
詳しくは最寄りのコーナン店頭またはコーナンeショップでご確認いただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2023年(39)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)