
1月25日はホットケーキの日♪親子で楽しく手作りデコレーションを楽しもう!
2021/01/21
1月25日は「ホットケーキの日」ということをご存知ですか?
1902年1月25日、北海道の旭川市で日本の最低気温が記録されたので、「とっても寒い日には、ホットケーキを食べてあたたまってもらいたい」という理由でこの日に制定されたのだとか。
そのときの気温はなんとマイナス41.0度!これは日本最低気温の日としても記録されています。そんな面白いエピソードのあるホットケーキの日に、親子でホットケーキ作りを楽しんでみませんか?
写真のような”お絵描きホットケーキ”は生地を絞り袋に入れてフライパンの上で絵や字を書き、焦げてきたら、その上に残りの生地を流し込んで焼き上げます。
ホットケーキに似た「パンケーキ」も有名ですが、一説には、ホットケーキは「厚めの甘いおやつ」、パンケーキは「薄くて甘さ控えめの食事向きのもの」といった定義もあるようです。
コーナンでは、親子でホットケーキやパンケーキ作りが思いきり楽しめる、さまざまなアイテムをご用意しています。
【おすすめアイテム】
(1)シリコンおかずカップ 9号 2個入り / 148円(税抜)
コード : 4978446502630
何かと役に立つおかずカップ。ホットケーキ生地を流し込んで焼くだけで、マドレーヌ風のかわいいホットケーキができあがります。こちらはシリコン製なので、洗えば繰り返し使えます。紙製のカップを何度も買うよりも経済的ですね。
(2)クリームメーカー / 148円(税抜)
コード : 4956810802371
ホットケーキに生クリームを乗せれば、それだけでもごちそうになりますよね!ただ、生クリームを泡立てるのはかなり手間がかかります。
そんなときには、生クリームの材料を入れてから振るだけで簡単に生クリームが作れる「クリームメーカー」がおすすめです。一緒に保存用のポリ袋も用意しておきましょう。
(3)KS12 スマートキッチン 食品保存用ポリ袋 500枚 / 698円(税抜)
コード : 4902393458153
テーブルの上にホットプレートを置けば、みんなでホットケーキを焼きながらいただくことができます。家族でホットプレートを囲みながら、お絵描きホットケーキなどオリジナルホットケーキを作るのも楽しいですね。型崩れさせずにホットケーキを返せる「ワイドヘラ」も要チェックですよ。
(4)おやつDEっSE ホットプレートワイドヘラ 2P D-0397 / 598円(税抜)
コード : 4976790303972
(5)コーナン オリジナル PortTech ホットプレート丸型 / 2,980円(税抜)
コード : 4983771884405
ホットケーキの生地作りや生クリーム作りには、ハンドブレンダーがあると便利です。混ぜるだけではなく、刻んだり、つぶしたりすることもできるので、ホットケーキ以外にも幅広いお料理に活用できます。
(6)アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンドブレンダーセット 1台3役 つぶす まぜる きざむ IHB-602-W / 4,980円(税抜)
コード : 4967576199797
絞り袋を使えば、お絵描きホットケーキも楽しめます。家族で使えるお得な6枚入りです。
(7)貝印 絞り袋ポリ6枚 DL6320 / 298円(税抜)
コード : 4901601210699
今回は、自宅でホットケーキ作りが楽しめるアイテムをご紹介しました。
1月25日の「ホットケーキの日」には、家族でホットケーキ作りを楽しんでみませんか。コーナンには、手軽に楽しくホットケーキが作れる多彩なアイテムがそろっています。
できあがったホットケーキをかわいくデコレーションできるアイテムもたくさんありますよ。ホットプレートでお絵描きホットケーキを作ってみるのもいいですね。
ちょっとした工夫で個性的なホットケーキに仕上がるので、ぜひ親子でオリジナルホットケーキ作りにチャレンジしてみてください。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
月別アーカイブ
- 2022年(59)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)