
収納ラックを活用して限られたキッチンスペースを賢く使おう♪スペースを有効活用できる便利アイテムをご紹介
2023/01/17
収納・インテリア
キッチンスペースにモノがあふれていたり、使い勝手が悪かったりしませんか?
キッチン⾃体を広げることはできないけど、収納アイテムを賢く使えば限られたスペースにゆとりができ、取り出しやすさもアップします。
今回は、スペースを有効活用できる便利なキッチンアイテムをご紹介します。
おすすめアイテム
奥行きに余裕がないスペースにも設置できる突っ張りキッチンラック。
置き場所に困るキッチン小物の整理整頓に使えます。
パイプ棚は30cm以上可動するから、収納物に合わせて高さを調節できます。
レンジ上にラックを設置すれば、電子レンジ上のデッドスペースに新たな収納場所が生まれます。
横幅も高さもアレンジできるから、置きたいモノに合わせてカスタマイズしましょう。
シンク下にお鍋やフライパン、調理器具などを収納するのに便利!
棚を積み重ねて使用すれば、収納率がさらにアップします。
調理器具の収納に便利な5連フックバー。
レバーを押すだけで簡単に取り付けられます。
フック1個あたり約1kgの重さまで耐えられます。
キッチンペーパーとラップ類をコンパクトに収納できるキッチンペーパーホルダー。
ストッパー付だからキッチンペーパーが片手でラクに切れます。
トースターの周りをキレイに保つトースターラック。
お皿や布巾、ラップ類など、よく使うものを下段に収納すれば家事効率がアップします。
珪藻土水切りポケット
型式 | KHK05-1435 |
価格 | ¥298(税込¥327) |
コード | 4522831041435 |
モノが増えやすく散らかりがちなキッチン。
限られたスペースでも、重ねたり、デッドスペースに取り付けたりできる収納アイテムを使えば、収納力がぐんとアップします!
便利な収納アイテムを活用して、いつも整理整頓された料理しやすいキッチン空間をつくりましょう。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
※掲載商品について、価格変更がある場合がございます。
詳しくは最寄りのコーナン店頭またはコーナンオンラインショップでご確認いただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2023年(43)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)