KOHNAN OFFICIAL BLOG 毎週2回配信中

室内の暑さ対策は万全ですか?遮熱効果を高めて、エコ&快適に!

2021/05/13

日ごとに日差しが強くなってくる時期。紫外線の量も増え、その強さは真夏並みになってきます。

そんな日は、室内の温度も高くなりがちです。家の中でも快適に過ごすために、しっかり暑さ対策をしませんか。



窓を開けて熱を逃がすのもひとつの方法ですが、暑さ対策としては不十分。紫外線も避けられません。

しっかりと対策するために、日の当たる窓やベランダなどに遮熱カーテンやサンシェードを取り付けませんか。







遮熱効果を高めるためには、遮熱グッズを使って、日差しと紫外線をしっかり遮ることが大切です。

冷房効率も良くなり、より少ない電気代で室内の温度管理ができます。

電気代の節約にもなり、エコなのもうれしいですね!



DIYが得意な方は、遮熱塗料を用意してベランダや屋上など、直射日光の影響を受けやすいところを塗装しておくのもおすすめですよ。



【おすすめアイテム】




(1)コーナン オリジナル オーニングMocha 約200×200 cm モカブラウン / ¥1,980(税込¥2,178)
コード : 4522831610228






(2)明和グラビア オーニング キリム柄 ブラック KOK-1818 / ¥2,480(税込¥2,728)
コード : 4977932222526





丈の長さを調節できるアジャスターフック付きの遮熱レースカーテンです。

洗濯機で洗えるため、汚れたときのお手入れも簡単ですよ。


(3)コーナン オリジナル LIFELEX 遮熱レース ライン 2P 約100×98cm ホワイト / ¥1,580(税込¥1,738)
コード : 4522831998920





幅50~86cm、高さ165~185cmまでのドアなどに取り付けられるロータリー網戸です。

取り付け部分の寸法を測ってから部材をカットする必要があるので、DIYが得意な方におすすめ。




(4)スリム型ロータリー網戸 SRA-1 / ¥7,770(税込¥8,547)
コード : 4971771101127





紫外線に強くて破れにくいシェードブラインドです。

折りたたみによるシワなどが自然に取れる形状記憶加工で、美しい外観を保ちます。

サビにくい素材が使われているのも嬉しいポイントです。


(5)シェードブラインド ベージュ 45×120cm / ¥980(税込¥1,078)
コード : 4975149517664





UVカット率約85%、遮光率約70%、遮熱率約75%のサンシェードです。

約マイナス3度の遮熱効果があります。





(6)明和グラビア 日除け名人シルバー SME-9012 90×120 / ¥1,580(税込¥1,738)
コード : 4975149517664





ベランダや屋上床の表面温度上昇を抑えられる水性塗料です。

赤外線を反射して、しっかり遮熱してくれるのがポイント。カラーはライトグレーとライトテラコの2種類から選べます。

なお、こちらの製品は「遮熱性能下塗りシーラー」と組み合わせて使うことで十分な遮熱効果を発揮します。

併せての購入を検討してみてくださいね。


(7)ニッペホームプロダクツ 水性ベランダ・屋上床用防水遮熱塗料 ライトグレー 3kg / ¥5,980(税込¥6,578)
コード : 4976124246814






(8)ニッペホームプロダクツ 水性ベランダ・屋上床用防水遮熱塗料 ライトテラコ 3kg / ¥5,980(税込¥6,578)
コード : 4976124246838






(9)コーナン オリジナル 水性用ハケ20号 (50mm) / ¥478(税込¥525)
コード : 4522831351619





今回は、部屋の窓やベランダ付近の暑さ対策に役立つ商品をご紹介しました。

窓を開けて熱を逃がすだけでは暑さ対策としては不十分なので、専用のアイテムを使って室内の温度をしっかりと下げましょう。



サンシェードや網戸だけではなく、遮熱効果のある塗料なども取りそろえていますので、DIYが得意な方はぜひチェックしてみてください。

遮熱効果が高まれば冷房効率も良くなり、電気代の節約にもつながります!



※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。