
黄砂は車の敵!黄砂や花粉をきれいに落とす洗車&カー用品をご紹介
2023/03/02
日用品
春先になると、黄砂や花粉が飛来するようになります。
車についたこれらの汚れ。放置しておくと、落ちないシミになる可能性があるんです!
だからといって、車体にこびりついた汚れを落とそうと力を入れてこすると傷になってしまいます。
今回は、車を傷つけずにやさしく汚れを落とす方法をご紹介します。
おすすめアイテム
車を傷つけずに黄砂を落とすのに有効なのが、高圧洗浄機による水洗いです。
車をこすらず洗い流すため、ボディが傷つくことなくきれいになります。
黄砂から大切な愛車を守るためには、事前の対策が必要です。
飛来シーズン前にカーシャンプーで汚れを落とし、ワックスやコーティング剤で保護しておきましょう。
洗車後に撥水被膜により、水や汚れを弾くようになるカーシャンプーです。
コンセントやバッテリー不要で使用できる蓄圧式噴射器と、専用シャンプーのセットです。
シャンプーはきめの細かいたっぷりの泡立ちながら、洗車とすすぎも少ない水で済む、節水仕様。
プロ施工コーティング車にも使用できます。
洗浄液をムラなく吹き付けできる蓄圧式の洗車クリーナーです。
なめらか泡洗浄&ジェット水流の噴射で水道がない場所でも楽々洗車ができます。
黄砂や花粉の付着を防ぐには、こまめな洗車も有効です。
こちらはコーティングした車にも使用できる、マイクロファイバーのスポンジです。
洗剤なしの水洗いだけでもしっかり汚れを落とします。
車内に入り込んだ黄砂や花粉が気になるときには、車内清掃もしておきましょう。
シートの上の黄砂や花粉、ほこりなどの細かい汚れも粘着クリーナーで取り除けます。
洗車後、スピーディに水拭きできる大きめサイズのファイバークロスです。
ワックスの拭き上げや車内の掃除にも使えます。
洗車後、コーティングすることで黄砂や花粉がボディに付着するのを防げます。
こちらは洗車後、水滴を拭き取る前にスプレーし、そのまま噴き上げて使えるコーティング剤です。
使えば使うほど被膜が厚くなり、黄砂や花粉、汚れを弾くようになります。
黄砂や花粉対策ができるカー用品をご紹介しました。
付着した黄砂は放置しておくと、落としにくくなりボディのシミや傷の原因となります。
付着したらすぐに落とすのはもちろん、黄砂や花粉が本格的に飛来するまえに、事前対策をしておくことが大切です。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
※掲載商品について、価格変更がある場合がございます。
詳しくは最寄りのコーナン店頭またはコーナンオンラインショップでご確認いただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2023年(43)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)