KOHNAN OFFICIAL BLOG 毎週2回配信中

暑い夏こそ湯船につかってリフレッシュ!ミントの香りでひんやりクールダウン

2018/08/01

せっかくお風呂に入ったのにまた汗をかいてしまうからと、夏になると湯船に浸からず、シャワーだけで済ませてしまうという方も多いはず。
でも、シャワーだけではなかなか疲れが取れず、なんだかいつも体がだるい…。
夏にこそ、湯船に浸かってしっかりリフレッシュしたいものです。

夏の入浴には、体温に近い37℃程度のぬるめのお湯がオススメ!
ほんのりぬるめの温度が心地よく、夏場でも快適に入浴を楽しめます。
ぬるめのお湯でも、入浴剤を入れて入浴効果を高めれば、1日のたまった疲れもスッキリ!

入浴剤は、メントールなどの清涼成分の入った“クールタイプ”がオススメです。
肌のベタつきも抑えられて、スッキリ気持ちのいい湯上がりを過ごせますよ!
爽やかな香りを楽しめるミントの香りの入浴剤も、夏にぴったりですね。

【おすすめアイテム】
0725_3
(1)バブ 温&涼2種セット ベルガモットジンジャーの香り&ミントの香り [12錠入]/378円(税抜)
コード : 4901301353566
メーカー : 花王
入浴後、ぽかぽかしたい日にバブ、さっぱりしたい日にバブクール。 選べる温&涼の2種セット(医薬部外品)
ボタン


0725_2
(2)薬用入浴剤 ミントの香り 800g/198円(税抜)
コード : 4548927066410
メーカー : コーナンオリジナル
ボタン


真夏日など特に暑い日は、風呂上りに汗だくになるのが嫌で、シャワーですませてしまう日もありますよね。
そんな時には、シャワーが終わったあとに、足などにシュッと一噴き清涼スプレーをかけておくと、吹き出してくる汗を抑えることができます。
ただ、ハッカ油の清涼スプレーは体感温度を下げてくれるため暑さは感じにくくなるものの、その分水分補給を忘れてしまいがち。
熱中症を防ぐためにも、シャワーのあとには水分補給を忘れないようにしましょう。

【おすすめアイテム】
0731-12
(3)ハッカ油 20ml / 698円(税抜)
(4)ハッカ油スプレー 10ml / 798円(税抜)

今年の夏はお気に入りの入浴剤と入浴方法で、快適なバスタイムを楽しみましょう♪


もっとミントの香りを楽しみたいという方は、お家でミントを育ててみるのもいいですよね。
ミントは多年草です。切戻して肥料をあげると、またモコモコとでてきてきれいな状態になりますよ。
苗の扱いは春からのスタートが適しています。
0712_1

簡単に育てられるミントは家庭菜園でも大人気です。コーナンの店舗でも苗を取り扱っています♪

※出典:
花王ホームページ「バブ ぬるめのクールダウン講座」
https://www.kao.co.jp/bub/lineup/cool/cool-down/
ハッカ油
https://www.hakkayu.jp/
https://www.hakkayu.jp/column/column09/

※ハッカ油の原液をそのまま皮ふに使用しないでください。
※素材によっては変質(変色)するおそれがありますのでご注意ください。
※使用するハッカ油の量は使用条件に応じて適宜調節してください。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。