
観葉植物の葉っぱのツヤを取り戻そう!家庭で簡単にできる観葉植物のお手入れ方法
2023/05/23
ガーデニング・園芸
ふと目をやった際、私たちをそっと癒してくれる観葉植物。最近では、お部屋のインテリアの一部として置いている方も多いのではないかと思います。
そんな観葉植物ですが、ほこりなどの汚れによって葉っぱのツヤが失われたり、それが原因で元気を失ってしまったりすることが少なくありません。
今回は、観葉植物を元気な状態で保つために知っておきたいご家庭でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します。早速明日から手入れを始めてみませんか?
観葉植物の葉っぱのほこりや汚れを取り除く方法
観葉植物は室内で育てるため、ほこりがたまりやすい傾向にあります。ほこりをそのままにしてしまうと、植物本来のツヤを失い、元気がない状態になってしまいがちです。今回は2つのお手入れ方法をご紹介するので、ご自身に合った方法でお掃除してみてくださいね。
1. 湿った布で拭く
観葉植物の葉っぱについたほこりや汚れは、湿った布で優しく拭き取ります。濡れたままにしておくと、葉っぱが腐ってしまう恐れがあるため、拭き終わったら乾いた布で再度拭き取りましょう。
2. クロスやハンディワイパーを使って払う
大きな観葉植物の場合、葉っぱを一つ一つ拭くのは大変です。その場合、クロスやハンディワイパーで葉っぱのほこりや汚れを払う方法がおすすめです。ただし、強く払いすぎると葉っぱが破れてしまうことがあるため、優しく行いましょう。
肥料成分の入ったミストで栄養補給!
観葉植物をイキイキとした状態で保つには、定期的な栄養補給が大切です。ミストタイプの肥料を使えば、お部屋が汚れる心配もなく手軽に使用ができます。
過剰な量を与えてしまうと反対に元気がなくなってしまうので、適正な頻度を守って使用しましょう。
観葉植物を掃除しよう
観葉植物を長く元気な状態で保つには、ほこりや汚れを取り除くこと、肥料を与えることがポイントです。
植物のボリュームにもよりますが、1日2〜3分でできると思いますので、早速手入れを始めてみませんか?
YouTube『コーナンチャンネル』では、観葉植物のなかで人気の高いモンステラ、サンセベリアなどの育て方を分かりやすく紹介しています!こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめアイテム
週に1回葉にかけるだけの手軽に使える肥料
MY PLANTSすばやく元気を届けるミスト 250ml
価格 | ¥798 (税込¥877) |
コード | 4975292604150 |
大切な植物のそばに。害虫をすばやく退治!
MY PLANTS虫からやさしく守るミスト 250ml
価格 | ¥798 (税込¥877) |
コード | 4975292604143 |
360℃使えてホコリがスッキリ取れる!
ふかふかハンディーワイパー替え 10枚入
型式 | TF1008-S |
価格 | ¥398 (税込¥437) |
コード | 4522831600113 |
研究検査施設でも使用される優れもの!微細なほこりもお任せ
キムワイプ S-200 200マイ 62011
価格 | ¥182 (税込¥200) |
コード | 4901750102401 |
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
※掲載商品について、価格変更がある場合がございます。
詳しくは最寄りのコーナン店頭またはコーナンオンラインショップでご確認いただきますようお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2023年(43)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)