
ちょっとしたコツできれいに巻ける!オムライス作りにおすすめのフライパンや調理器具をご紹介
2022/01/11
お正月も終わり、そろそろふだん食べている家庭料理が恋しくなってくる頃です。
家族の定番メニューのひとつ、大人も子どもも大好きなオムライスを作りませんか?
実はちょっとしたコツとアイテムを使えば、家庭でもレストランのようなきれいなオムライスが作れます。
重要ポイントは卵の巻き方!今回はオムライスを綺麗に仕上げるコツとおすすめの商品をご紹介します。
【おすすめアイテム】
オムライス作りで難易度が高いのが、卵で包むコト。
技術は然ることながら、“道具”も重要。
まずはフライパンをご紹介します。
コーナンはフライパンの種類が豊富ですよ!
大きすぎるフライパンでは、卵がきれいにまとまりません。
直径20cmの大きさのフライパンを使えば、卵が薄くならずにまとまりやすくなります。
取っ手が木製のダイキャスト製フライパンは、見た目もおしゃれで料理のモチベーションもアップします。
(1)【 めちゃ早便 】☆ コーナン オリジナル LIFELEX フライパン 20cm IH対応 ダイキャスト / ¥2,180(税込¥2,398)
コード : 4522831650859
フッ素樹脂加工やマーブルコーティングのフライパンなら、卵がくっつかずにきれいにはがれます。
IH熱源に対応しているフライパンもそろえています。
(2) 【 めちゃ早便 】☆ コーナン オリジナル LIFELEX 直火フライパン20cm / ¥598(税込¥657)
コード : 4522831647934
(3) IH2層フライパン 20cm ステンハンドル /¥2,580(税込¥2,838)
コード : 4522831133963
(4)コーナン オリジナル LIFELEX IHシルバーマーブルフライパン フライパン 20cm ブラック / ¥980(税込¥1,078)
コード : 4522831650057
卵液は、泡立て器を使ってしっかり混ぜましょう。
卵白のコシを切るイメージで混ぜるときれいな仕上がりになります。
コーナンオリジナルの泡立て器。サビにくく衛生的なステンレス製です。
(5) コーナン オリジナル ステンレス泡立て GX-5-5 / ¥298(税込¥327)
コード : 4522831674404
こちらはビーダーがコイル状になっている泡立て器です。
混ぜる作業効率がアップします!
(6) 貝印 ステンレス泡立 DL6269 33cm / ¥1,780(税込¥1,958)
コード : 4901601210095
こちらは業務用の18-8ステンレススチールを使用したボウル。
耐久性に優れています。
(7)DO-EN18-8ボール 24cm5 / ¥930(税込¥1,023)
コード : 4905001100710
混ぜ合わせた卵液は、ザルでこしましょう。
カラザを取り除くことで、卵液がなめらかになります。
(8) コーナン オリジナル ステンレス片手ザル21cm / ¥798(税込¥877)
コード : 4522831095308
フライパンにバターを入れて中火で溶かしたら、卵液を入れてヘラでまぜます。
卵が半熟状になったら、ライスを包む前にフライパンを濡れふきんの上に乗せ、フライパンの温度を下げます。
端にこびりついた卵を処理して、手前から卵を包んでいけばきれいなオムライスの卵が完成します。
(9)パール金属お料理クリーナー C-4782 / ¥498(税込¥547)
コード : 4976790247825
(10) コーナン オリジナル LIFELEX 不織布ふきん10P KHK05-7527 / ¥198(税込¥217)
コード : 4522831137527
ロールタイプの不織布は、カットしやすいミシン目が入っています。
(11) コーナン オリジナル LIFELEX 不織布ロールふきん KHK05-7541 / ¥348(税込¥382)
コード : 4522831137541
(12) コーナン オリジナル LIFELEX 箱入りクロス 30P KHH05-8408 / ¥548(税込¥602)
コード : 4522831168408
今回はオムライスをきれいに仕上げるコツとおすすめ商品をご紹介しました。
レストランのようなきれいなオムライスをつくるには、ほんのひと手間の工夫と使うアイテムを選ぶことがポイント。
コーナンで、使いやすい調理器具をそろえて、ぜひワンランク上のオムライス作りに挑戦してくださいね。
※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。
月別アーカイブ
- 2023年(43)
- 2022年(96)
- 2021年(99)
- 2020年(97)
- 2019年(96)
- 2018年(64)