KOHNAN OFFICIAL BLOG 毎週2回配信中

小学校の入学や新学期の準備に!学校指定の準備物以外にこれがあると便利です

2022/02/08

4月に入学や進級を控えたお子様のために、新しい学用品をそろえるなど、新学期の準備をそろそろはじめなきゃと思っていませんか。

入学・新学期準備は本当に大変ですが、新学期が始まる直前に慌てて買いに走らなくてもいいように、今から少しずつそろえていきたいものです。


今回は、記名アイテムやぞうきん、防犯・防災グッズ、筆記用具など、学校から指定されている準備物以外に用意しておくと便利なアイテムをご紹介いたします。




【おすすめアイテム】 新しく購入した学用品には、名前を記入しておく必要があります。
色々な記名アイテムをそろえておきましょう。
テプラは直接名前を書きたくないものへの記名に便利です。
オリジナルのラベルテープを作って貼っておくと、お友達のものと取り違えてしまうことも少なくなります。




(1)ラベルライター「テプラ」PRO SR-GL1 / ¥6,480(税込¥7,128)
コード : 4971660769575


テプラは専用のカードリッジをセットして使用します。
お子様の性別や好みに合ったラベルや文字の色のものを選ぶと、自分のものにも愛着がわきますね。


(2)PROカートリッジソフト12mm ベビーピンクSW12PH / ¥848(税込¥932)
コード : 4971660762453




(3)PROカートリッジソフト12mm ミルキーブルー SW12BH / ¥848(税込¥932)
コード : 4971660762484



自宅にプリンターがあれば、お名前シールのハンドメイドも可能です。
少量だけお名前シールを作りたいときにも便利な、はがきサイズのフィルムラベルもあります。
水濡れにも強いため、絵具や書道道具の記名にも活躍します。


(4)お名前シール29356 /¥438(税込¥481)
コード : 4906186293563



手書き派なら、そろえておきたいのがネームペンです。
にじみにくく洗濯につよいので、上履きや体操服などの記名にもぴったり。
また、ラベルやシールが付けられない学用品の記名に活用できます。
1本はそろえておきましょう。


(5)マイネームノック細字 / ¥178(税込¥195)
コード : 4901881214448



細字と極細の1本2役のツインタイプのネームペン。
子どもが進級すると、学校でネームペンを使う場合があります。
複数入りのネームペンは、自宅用、お子様の学校用と分けられて便利です。
インク切れのストックにも!


(6) コーナン オリジナル LIFELEX なまえペン 2役 黒 3本パック / ¥328(税込¥360)
コード : 4548927006768



入学時はもちろん、進級時にも持ち物として必要になるのがぞうきんです。
掃除だけでなく、絵具や書道の後片付けにも使います。
まとめて購入してストックしておくのもおすすめです。


(7) コーナン オリジナル 学童ぞうきん 3枚入 KO14-9346 / ¥128(税込¥140)
コード : 4522831769346




(8)学童ぞうきん 3枚入 KO14-9491 / ¥128(税込¥140)
コード : 4522831139491



ぞうきんを干すための、ピンチも用意しておくと良いでしょう。


(9)コーナン オリジナル ひも付ピンチ15P ブルー KTH21-4781 / ¥148(税込¥162)
コード : 4522831564798



防災頭巾を座布団や椅子の背当てとして使用する小学校もあります。
自宅用の防災グッズとしてそろえておくのも良いでしょう。



(10) ナカバヤシ(Nakabayashi) 防災ずきんブルー BZ-101B / ¥1,780(税込¥1,958)
コード : 4902205638308




(11) ナカバヤシ(Nakabayashi) 防災ずきんピンク BZ-101P / ¥1,780(税込¥1,958)
コード : 4902205638315



毎日使用する鉛筆は、削っていつでも使える状態にしておきましょう。
こちらの手動鉛筆削りは、ペットボトルにセットして使用できます。
削りカスが散らばらずに、スムーズに捨てられます。


(12) ナカバヤシ(Nakabayashi) 手動鉛筆削りブルー DPS-T101KB / ¥198(税込¥217)
コード : 4902205508052




(13) ナカバヤシ(Nakabayashi) 手動鉛筆削りピンク DPS-T101KP / ¥198(税込¥217)
コード : 4902205508571




(14) ナカバヤシ(Nakabayashi) 手動鉛筆削りイエロー DPS-T101KY / ¥188(税込¥206)
コード : 4902205508694



意外と減りの早い学用品が鉛筆です。
日ごろからストックしておけば安心。
小学校によっては、2Bが指定されることもあります。


(15) 鉛筆 2B 12本 青 / ¥428(税込¥470)
コード : 4902778045084




(16)鉛筆2B 六角軸12本 ピンク / ¥428(税込¥470)
コード : 4902778045107



鉛筆と一緒に消しゴムも用意しておきましょう!
こちらの消しゴムは、2Bの濃い文字も消しやすい新配合となっています。


(17)消しゴム濃いえんぴつ用Mパック JCC-111A / ¥88(税込¥96)
コード : 4901991057072



登校時や下校時、万が一に備えて防犯ブザーをお子様に持たせる家庭も多いのでは。
こちらは引っ張るだけでアラームが鳴る、コンパクトサイズの防犯ブザーです。


(18)コンパクト防犯アラーム AKB-100(BL) / ¥598(税込¥657)
コード : 4901087160402



共働き家庭の場合、お子様に家の鍵を持たせる機会もありますね。
のびるキーチェーンがあると、ランドセルを背負ったまま鍵を取り出せます。
紛失防止にもおすすめです。


(19)のびるキーチェーン / ¥248(税込¥327)
コード : 4904901384015



小学校の入学や新学期の準備におすすめの商品をご紹介しました。

3月に入ってから学用品の準備をしようとすると、必要なものが売り切れてしまっている場合があります。
2月の内から早めに準備しておけば、余裕を持って入学や新学期が迎えられますね。

コーナンでは、入学や新学期の準備に便利な商品も豊富に取り揃えております。
ぜひご利用ください。

※店舗によりお取り扱いがない場合がございます。ご了承ください。