プラマードUのご紹介PLAMADOU
![暮らしを快適に[省エネ編]](/reform/rfmwp/wp-content/themes/attitude-pro7/common/img/plamadou/tit_plamadou_energy.gif)
エアコンしても夏は暑いし、冬は寒いのに、どうしてこんなに電気代が高いの?!



プラマードUをつけて二重窓にすることで、窓からの熱の出入りを抑え、住まいを断熱化。
より少ないエネルギーで快適になり、電気代の節約にもつながります。
![[青] 年間冷房電気代 [赤] 年間暖房電気代](/reform/rfmwp/wp-content/themes/attitude-pro7/common/img/plamadou/img_energy2.gif)

試算条件(戸建住宅)
- 住宅モデル
- 日本建築学会 標準住宅モデル / 2階建て、延床面積:125.87m、開口率24.4%
- 想定生活者
- 4人
- 想定暖冷房機器
- エアコン COP 暖房:2.97 冷房:2.67
- 暖冷房設定
- 暖房:20℃、冷房:26℃・60%
- 暖冷房運転方法
- 自立循環型住宅開発委員会スケジュールを基にした間欠運転
- 気象データ
- 「拡張アメダス気象データ」2000年版 標準年((社)日本建築学会)
- 住宅断熱仕様
- 昭和55年省エネルギー基準適合レベル
- プラマードU設置箇所
- 全窓(玄関、勝手口は除く)
- 日射遮蔽(カーテン等)
- 無し
- 電気料金
- 22円/kwh(税込み)((社)全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力目安単価)
- 電気のCO排出原単価
- 各地域の電気会社における2008年度排出原単価